PROFILE

広瀬 空 SORA HIROSE
●広瀬ゴールキーパー育成スクール 校長
●東京ゴールキーパースクール スタッフ
●埼玉県GKプロジェクト スタッフ
●埼玉県東南GKトレセン スタッフ
ごあいさつ
広瀬ゴールキーパー育成スクール代表・広瀬です。
私は2020年10月より、埼玉県でゴールキーパー専門のサッカースクール「広瀬ゴールキーパー育成スクール」を運営しています。
私のことを知らないという方も多いと思いますので簡単に経歴を紹介したいと思います。
プロを目指していた
私は小学5年生からサッカーを始め、大学1年の夏まで現役としてプレーし続けてきました。
サッカー歴=ゴールキーパー歴という感じで、ゴールキーパーというポジションに憧れてサッカーをやり始めたという結構特殊なタイプの人間ですw
小・中学生の頃は、
ゴールキーパーというポジションを極めて、将来プロサッカー選手になりたい!
という目標を持ちながら、日々練習に励んでいました。
突きつけられた現実
しかし現実は、GKコーチからの専門的な指導を受ける場が身近に無かったため、独学で練習していくしかありませんでした。
当然どのような練習をしたらいいのかもわからず、ただただシュートを受けているだけ。
もちろんそんなことでは上手くなれるはずがありませんでした。
自分のミスで負けてしまった試合もたくさんありましたし、ミスをする度にチームメイトや監督から怒鳴られ、
ゴールキーパーというポジションが嫌いになりかけた時期もありました。
上手くなりたいけど、どうしたら上手くなれるのかわからない・・・
現役時代はこのような理想と現実の中でサッカーをしてきました。
怪我で現役を続けることができなくなった
大学生になり埼玉県では強豪のサッカー部に入りました。
大学4年間自分が選手としてどこまでできるのかチャレンジしてみたい。そんな思いで日々練習に励んでいました。
そんな矢先・・・
高校時代に負った怪我が再び悪化してしまい、
現役としてプレーし続けることが困難な状態に陥り、引退を余儀なくされました。
私自身、約9年間ゴールキーパーとしてプレーしてきましたが、結局1度もGKコーチからの専門指導を受けることなく、その現役生活を終えたのです。
現役を引退し、これから自分がどのようにサッカーとか変わっていくのか。
その答えは明確でした。
ゴールキーパーコーチになる。

自分と同じ思いをしているキーパーを助けたい。
日本のGKコーチ不足は非常に深刻です。
日本全国を見てもGKコーチからの専門指導を受けれる場があまりにも少ないことから、現役時代の私と同じような思いをしている選手たちは非常に多いと思います。
だからこそ、そんな選手たちの力に少しでもなりたい。
その一心でGKコーチになることを決意しました。
そして2020年10月より「広瀬ゴールキーパー育成スクール」をスタートしました。
ゴールキーパーというポジションが大好きで、本気で上手くなりたい埼玉の選手は是非1度、スクールの方に足を運んでいただけたらと思います。

